2023年7月14日「協同組合ウェルネスワークはちのへ協会」の創立総会が無事終了しましたので、ご報告致します。
協同組合は、働きながら健康になる職場環境づくり(ウェルネスワーク)をサポートする青森県八戸市内の事業者が集まり、地域経済を担う企業の従業員の健康増進、組織の活性化、心も体も元気に働ける地域づくりを目的として、設立に至りました。
2023年8月より、「選択型健康支援サービス」の提供を開始致します。
従業員さまへの福利厚生としてご活用いただけます。
選択型健康支援サービスは、会社から支給されたポイントの範囲内で、組合メンバー(サービス提供者)の各種サービスの中から自由に選択して利用することが可能です。
会社は予算に応じてポイントの付与額を決めることができますのでご安心を。
また、スマホアプリの電子決済を利用することで、サービスを利用する際はスマホを提示するだけでOK。従業員さま、企業さま双方の手間(利用申請書や領収書の提出確認など)の省略を可能としました。
さらに、健康経営の取り組みにもつながるため、健康経営優良法人の認定申請にもお役立ち致します。
さらなるサービスの充実に向け、企業ユーザー(サービス利用者)、組合メンバー(サービス提供者)募集しています。
心も体も元気に働ける地域づくりを担う利用者、提供者が集う「ウェルネスワークはちのへ協会」にご興味ございましたら、お気軽にお声かけください。
どんなサービスがあるの?と気になった方、詳しいお話をさせていただきますので、連絡お待ちしています。
一緒に心も体も元気に働ける地域を作りましょう!
(協同組合 ウェルネスワークはちのへ協会 理事長 西尾和樹)