top of page
gats_suit_woman_simple.png

​御社の生産性アップを支援する

人事労務コンサルティング

gats_suit_man_simple.png
1.png
2.png
3.png
4.png
5.png

PRICE LIST(人事労務コンサルティング)はこちらからダウンロードできます→

無料相談予約はこちらから

 

ウェルネスワークの強みはこれ!

コンピューター画面

オンライン対応ではやい

新たな成長

あたらしい提案が多い

ジョギング

健康経営に強い

P8300029.JPG


​連絡方法
 

チャット・ZOOM

(従来の社労士)

メール・訪問


​給与明細
 

WEB給与明細

(従来の社労士)

​紙による給与明細


​社会保険手続き
 

クラウドソフトによる電子申請

(従来の社労士)

​紙や電子媒体による手続き


​データ
 

共有フォルダによるデータ編集

 

(従来の社労士)

PDFもしくは紙でのお渡し


​給与計算
 

クラウド給与計算

(従来の社労士)

​インストール型


デジタル化支援
 

導入支援

(従来の社労士)

​未対応の事務所が多い


ペーパーレス
 

ほぼ紙でのやり取りなし

(従来の社労士)

​紙中心


​年末調整
 

オンライン完結

(従来の社労士)

​紙でのやり取り


補助金・助成金
 

経営に必要なものを提案

(従来の社労士)

未対応の事務所が多い

正方形ロゴ_ウェルネスワーク.jpg
logos_of_adviser _1.jpg

 

社労士とはどのような職業か

​||

働く人の笑顔を支える労働社会保険に関する法律のエキスパート

社会保険労務士制度紹介冊子
社会保険労務士制度紹介冊子

 

人事労務は、「人」にかかわる仕事

大企業であれば、人事部があって、複数人で人事労務管理業務ができますが、小さな事業所や個人事業主の場合は、人事部なんてないし、すべて自分で業務を行わなければならないのがほとんど。

中小企業でも、人事部がなく、経験がないのに社長に労務管理を任されたり、総務や経理業務と一緒にお願いされるケースも多いと思います。

 

労働社会保険に関する複雑な手続きを社労士(社会保険労務士)が代行

企業の業務効率・コストダウン化をサポートします。

 

毎月の給与計算、毎年の労働保険の年度更新・社会保険の算定基礎届、随時発生する入退社手続き等の事務は、毎回かなりの労力がかかります。

これらの業務を社労士にアウトソーシングすることで、企業の業務効率の向上を図ることができます。

​また、労働社会保険の専門家であるため、最新の法改正に対応した正確で迅速な手続きを行います。

0010.jpg
0012.jpg

社会保険労務士制度紹介冊子(令和2年7月公開):全国社会保険労務士会連合会ウェブサイトhttps://www.shakaihokenroumushi.jp/Portals/0/doc/nsec/kouhou/2020/seido_a4.pdf

西尾社会保険労務士事務所

代表:西尾和樹

社会保険労務士・健康経営エキスパートアドバイザー

健康管理士一般指導員・プロフェッショナルCFO

経歴

1983年 埼玉県志木市出身

2006年 宇都宮大学農学部森林科学科卒業

2007年 農林水産省林野庁北海道森林管理局入庁

2013年 青森県八戸市に移住

2014年 合同会社西尾経営管理事務所設立

2016年 西尾社会保険労務士事務所開業

​2020年 ウェルネスワーク株式会社設立

3W8A2036.jpg
bottom of page